Blog

ジャンボロール トライアルキャンペーン

その他

只今、ハガキのご案内を送らせていただいた方のキャンペーンを実施中です。

知的障がい者施設の皆様、トイレットペーパーの設置にお困りではありませんか?

利用者様のこだわりによって、トイレットペーパーを設置できない、または設置すると過剰に引き出してしまうことでトイレが詰まるといった問題が発生するケースが多いと聞きます。そのため、施設内でトイレットペーパーを設置せず、利用者様が個別に支援員さんから受け取る運用をされている施設もあるかと思います。

しかし、個別対応の場合、「トイレットペーパーを取りに行かなくてはならない」というストレスが生じることも。そこで、当社のジャンボロールトイレットペーパーをぜひお試しください。

約62%の施設で問題なく使用!

すべての施設で問題を100%解決できるわけではありませんが、トライアルを実施した施設の約62%では、ジャンボロールを問題なくご使用いただいています。

ジャンボロールのメリット 

①一度設置すれば長持ちし、交換の手間が減る 

②鍵付き専用容器でロールを持ち出すことができません

③利用者様のストレスを減らし、快適な環境を提供 

④支援員さんの負担軽減にもつながる

また、支援員さんの視点でも、トイレットペーパーをその都度取りに行く必要がなくなり、トイレの失敗時にも素早く対応できると好評です。

設置後のお客様の声をお読み下さい。

まずはトライアルでお試しください

今回、知的障害者施設向けにトライアルキャンペーンを実施中です。

「試してみたい」「詳細を知りたい」という方は、お気軽にお問い合わせください。

施設のトイレ環境の改善に、ぜひジャンボロールをご活用ください!

トライアルキャンペーン 申込条件・他

弊社からハガキもしくはFAXなどでご案内させていいただいた方


<参加条件>

・設置後に設置写真をお送り下さい。

(設置写真はWEBサイトに掲載する場合がございます。ただし、施設名などの特定するお名前は掲載しません。例えば 大阪府 高齢者施設のような記載)

・設置後の使用状況などのご意見をお聞かせ下さい。


<費用>

ご負担いただく費用はありません。 0円です。

※お送りした商品は、ご返却していただく必要はありません。

<本キャンペーン期間>

2025年4月1日~  数量限定のため予告なく終了する場合がございます。

お申込みはお早目にお願いします。

トライアルキャンペーン 発送内容

お申込みにあたり

1. ディスペンサーの色

白・黒、どちらかお選び下さい。黒は明るさの加減によりますが、少し透けて内部(トイレットペーパー)が見えます。

色により、「こだわり」の変化は特にないと考えています。

(白・黒両方設置している施設様からお聞きしています)

2. ディスペンサーの鍵

専用鍵が1つ付属しております。弊社で予備を保管しておりませんので、保管には十分ご注意下さい。

3. 両面テープによる設置

凹凸のない設置面であれば両面テープの設置が可能です。

ご希望の方は無料でお送りしますので、お申込み時お申し付け下さい。

(お申込み後も対応しています)

お申込み・お問い合わせ <電話> 0120-714-933 

(平日8:45~16:45)

または、お問い合わせフォームより、お申込み下さい。

お申込みに関するご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

2025/03/26

シートトイレットペーパーが障がい者施設や高齢者施設で選ばれる理由

その他

シートトイレットペーパーが障がい者施設や高齢者施設で選ばれる理由

シートトイレットペーパーは、障がい者施設や高齢者施設での使いやすさが評価され、多くの施設で導入が進んでいます。

障がい者施設での活用事例

・ジャンボロールトイレットペーパーではうまく使用できなかった施設でも、シートトイレットペーパーならスムーズに使用可能だった事例があります。
・一定の長さで取り出せるため、長さを伝える手間が不要で、利用者が使いやすいと感じるケースが多いです。
・知的障がい者施設では、利用者の「こだわり」からトイレットペーパーを設置していませんでしたが、シートタイプに変更したことで、支援員の負担軽減にもつながりました。

排泄介助時の利便性

・介助時に素早くトイレットペーパーを取り出せるため、支援員の方からも「便利」と好評です。

高齢者が訪れる公共施設での評価

・シートトイレットペーパーは片手で簡単に取り出せるため、高齢者が訪れる施設でも「使いやすい」と喜ばれています。

使いやすさと利便性を兼ね備えたシートトイレットペーパーは、障がい者施設や高齢者施設での快適な環境づくりに貢献します。

2025/03/10

シートトイレットペーパー トライアルキャンペーン

その他

「誰もが快適に使えるトイレ環境へ」〜シートトイレットペーパー設置で新たな一歩〜

関西地域の社会福祉施設、自治体、ホテル旅館、そして公共施設の皆様へ
私たちは、より多くの方が快適に利用できるトイレ環境づくりを目指し、シートトイレットペーパーの設置をお試しいただけるトライアルキャンペーンを開始しました。

トライアルキャンペーン 申込条件・他

弊社からハガキもしくはFAXなどでご案内させていいただいた方

または、以下の条件に該当する方

<対象地域>

関西地域、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県

<対象業種>

社会福祉施設、高齢者施設、知的障害者施設、宿泊施設、ホテル、旅館、自治体の公共トイレ、公園なども含みます。

<参加条件>

・設置後に設置写真をお送り下さい。

(設置写真はWEBサイトに掲載する場合がございます。ただし、施設名などの特定するお名前は掲載しません。例えば 大阪府 高齢者施設のような記載)

・設置後の使用状況などのご意見をお聞かせ下さい。


<費用>

ご負担いただく費用はありません。 0円です。

※お送りした商品は、ご返却していただく必要はありません。

<本キャンペーン期間>

2024年11月4日~  数量限定のため予告なく終了する場合がございます。

お申込みはお早目にお願いします。

トライアルキャンペーン 発送内容

シートトイレットペーパーの特長 〜すべての人が使いやすいトイレ環境を目指して〜

トイレは、私たちの生活に欠かせない空間です。しかし、体の自由がきかない方や、手に力が入りにくい方にとって、従来型のロール状トイレットペーパーの扱いが難しい場面もあります。そこで注目されているのが、片手でも簡単に取り出せる「シートトイレットペーパー」です。シートトイレットペーパーは、誰もが快適に使えるユニバーサルデザインを目指しており、多目的トイレやバリアフリートイレに最適な製品です。

1. 片手で簡単に引き出せる操作性

シートトイレットペーパーは1枚ずつ取り出せるため、片手が不自由な方でもスムーズに利用できます。従来型のロールペーパーは回転させる動作が必要で、両手の使用や力のコントロールが必要とされがちです。しかし、シートトイレットペーパーなら、片手で紙を引き出すだけなので、誰でも使いやすく、ストレスなく使用できます。

2. 力が入りにくい方にも優しい設計

筋力が低下した高齢者や手に力が入りにくい方にとっても、シートトイレットペーパーは便利です。紙が1枚ずつ簡単に引き出せるため、力を必要とせず、安全に使用できる点が特長です。使いやすさと安全性が両立しているので、トイレをより安心して利用できるようになります。

3. ユニバーサルデザインで快適な利用環境を提供

多目的トイレやバリアフリートイレでは、あらゆる人が使いやすい環境が求められています。シートトイレットペーパーは、障害者や高齢者、子どもを連れた親御さんなど、すべての人が快適に使えるよう設計されています。こうしたユニバーサルデザインの製品は、誰もが自由に、そして安心して利用できるトイレ環境づくりに貢献します。

4. 衛生的で清潔感がアップ

シートトイレットペーパーは1枚ずつ取り出せるため、使用者が直接触れることなく、衛生的に使用できます。巻き取り型と違い、ペーパーの表面が触れにくいため、感染症対策が求められる現代に非常に適しています。公共施設や多くの人が利用する場所での感染リスクを軽減し、清潔感のある空間を維持することができます。

2024/11/04

シートトイレットペーパーお試しパック発売

商品について
効果を確認してみたい

一度効果を確認してみたい、とのご意見もありお試しパックを商品に加えました。

こちらのシートトイレットペーパーは、

手が不自由な方、両手を使いトイレットペーパーをカットできない、

ロール型ペーパーでは取扱が難しい方

知的障がいの方で、こだわりによりロールペーパーの使用が難しい方

が、片手で取り出すことができるトイレットペーパーとなります。

1枚づつ取り出すことができるため、トイレットペーパーを適正な長さでカットでき

ない方もご利用いただけます。

また、公共の施設でバリアフリートイレを運営しているが、シートトイレットペーパーの盗難に困っている方

鍵付専用ディスペンサー1台とシートトイレットペーパー4束をセットした、

お試しパック発売しました。

一度効果を確認したい方はお試しパックをご検討下さい。

本お試しパックは、法人様お一人様1回限りの商品となります。

商品詳細はこちらまで
2024/10/22

トイレ臭い対策 お試しパック

商品について

ハガキ、FAXによるご案内が届いた方


トイレの臭い対策に、おすすめのバイオ洗剤をお試し下さい。

お届けする内容

・バイオボウル 10回分

・悪臭改善エコライザー 2回分 希釈使用 1本を2Lの水で希釈使用します。

・手鏡  便器内の尿石をご確認下さい。バイオボウル使用前、使用後と写真を撮って比較することが望ましいです。

・トイレのニオイ改善BOOK 弊社制作の小冊子です。

バイオボウルは便器内の洗剤で、主に尿石の除去に適しています。ニオイの原因が尿石の場合に力を発揮します。

エコライザーは除菌消臭洗剤で、トイレの床(便器以外)に使用します。

特に小便器のあるトイレでは、尿が床に落ちてそれが原因で悪臭となっていることが多いです。

エコライザーは床にしみ込んだ、悪臭の元を分解して改善につなげます。

どちらも、効果が確認できる容量に設定しています。

エコライザーは除菌消臭洗剤です。トイレの床をはじめ、ごみ箱や、ペット関連の床など、

ニオイを発生している物質を取り除いても、嫌なニオイが継続している場合に力を発揮します。

豪雨による水害で、汚泥などにより浸水してしまった場所。

汚泥を取り除いても、ニオイが残ってしまうことがあります。

そのような時に、エコライザーを使用すると除菌と消臭を同時に行うため、

作業効率もアップします。

商品詳細は下記リンクからご覧いただけます。

バイオボウル 2本セット 4,400円~

エコライザー 1本 6,380円~

2024/07/10